製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

24、MRと他業界の営業職との違い

皆さんこんばんは!

ギャオスでございます!
 
商談込みの飲み会続きですが、
ブログ更新も頑張っていきます!
 
今日はMRと他の業界の営業職の違いについて語っていこうと思います。
 
そもそもMR=営業と言うと、MRに誇りを持ってる人からすれば、「営業と一緒にするな!オレはMRだ!」と怒り出す方もいます。
 
ただ、今日に関しては
現時点では大体どの会社もMRにはノルマ(売り上げや新規軒数)を課しているので、実際MRが製薬企業の営業の側面を担っているということで、対比させていただきます!
 
まずは顧客に会いやすいということ、がMRの特徴です。ほとんどの営業職は顧客に会うために工夫していくことから始まります。
飛び込み訪問が良い例です。
民家のチャイムをならして、「こんにちは、〇〇(会社名)です。本日は大変オススメの商品を紹介に伺いました!」なんて言おうものなら「結構です」と、即遮断されてしまうなんてことはよくあることと思います。(電話営業も同様)
その点MRは結構顧客に会いやすい職業だと感じます。最近は病院で特に訪問規制が進んでますが。。(>_<)
 
 
またほっといても、ある程度医薬品(商品)が売れるのもMRの特徴です。生命関連性企業ということで、クスリは使わざるをえないものだから、このような状況になっているのだと考えられます。これってかなり営業職にとっては、ありがたいことだと思います。毎日何もしなくてもある程度は売り上げ実績がついてくるわけですから。。
 
 
最後にフルコミッション制(完全歩合制、営業成績だけで給料が決まること)ではないことが挙げれます。フルコミッションですと新規採用が0軒ですと、お給料も0円となってしまうことがあります!
どちらが良いかは価値観次第かもしれませんが、多少なりとも最低賃金が保証されているのはありがたいことだと思います。
 
 
 
MRが恵まれていることがわかってきたかもしれませんが、今後はどんどん厳しい方向に変わっていくと考えられますので、しっかり準備していきたいですね!
その様に考えられる理由については次回以降でお伝えしていきます。
 
 
f:id:gyaosroomformr:20151208062037p:image
【本日の要点】
MRの今現在の状況は恵まれすぎ
____________________________________
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。