製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

113、講演会番外編2(顧客案内時の留意点)

皆さん、こんにちは!
製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪
ブログ管理人のギャオスでございます!
 
本日は、
講演会の番外編記事2つ目として、
顧客に案内する際の留意点についてお伝えさせていただきます。
 
 
まずは案内状(基本A4紙1枚)についてです。
顧客に案内するには案内状が必要です。
(当たり前ですね!口頭で案内するなんて失礼千万です。。)
 
顧客のところに行く前に、案内状があるか、まず確認しましょう!
 
案内状を用意する際には、案内状が最新のものかどうか確認しましょう!
最近は少なくなりましたが、
案内状は段階を踏んでアップデートされていくケースがあります。
 
 
演題のところが、「未定」になっていたり、
演者の先生の所属が以前のままになっていたり、
そのような場合には修正されます。
 
 
案内状は常に最新版を携帯しておく必要があるということを
覚えておいてください!
 
 
また案内していい施設とダメな施設があるケースもあります。
オープンの講演会ならすべての施設に案内できますが、
セミクローズやクローズと言われている会の場合には、
案内ができない施設がありますので
事前に講演会主管のMRや上司に確認しましょう!
 
 
また案内する際にも、タクシーチケットや電車や飛行機のチケットが
配布できる場合とできない場合があります。
これも事前に確認する必要があります。
タクシーチケットがもらえるなら行くけど、もらえないなら行かないって先生も
結構いますので。。
 
それと案内をできる職種がドクターだけに限られていたり、
逆にメディカルスタッフ(看護師など)に限られていたりするケースもございます。
どの職種に案内可能な講演会なのか、それも事前に知っておく必要があります。
 
 
最後に案内する際の演者と座長の先生の略歴(卒業大学や入局大学、ご専門の研究領域)
何故講演することになったか?などの講演会開催の背景を知っておく必要があります。
何故こんなことを知っていなければならないかというと、
先生方が結構気にするからです。
「○○先生ってきいたことないけど、どこの先生?何で講演することになったの?」
こう聞かれたりするんです。」
 
その際に、下記AパターンとBパターンどちらで答えられたら、
顧客のニーズにこたえられるでしょう?
 
A「えーっと。。スイマセン、よくわからないので、調べてきます!」
 
B「○○先生は札幌でご開業の先生で、もともとは~~大学の教授だった先生です。
座長の△△先生から今回のテーマに関してのご講演であれば、○○先生しかいないだろうというご推薦があり、ご講演賜ることになりました」
 
いかがでしょうか?
無論Bの回答をできた方がいいわけです。
 
ですから、案内する前の事前の準備ということも怠ってはいけないのです。
 
*ちなみに、オープンの会で案内するのが遅くなってしまったり、忘れてしまっていて
後で知り合いの先生から聞いて発覚したりした場合、大変怒られますのでご注意ください。
基本案内は1か月前が原則です。案内状を主管のMRに早めに作ってもらえるように意識してください。
 
交通のチケットは1週間~3日前には渡すように心がけましょう!
あまりに早すぎると講演会の日を先生が忘れて、来てくれなかったりしますし、遅すぎても迷惑になるのでバランスが大事です。
いつまでにチケットをお届けすればよいか、手配する段階で事前に先生方に伺っておきましょう!
 
 
講演会の案内するだけでも結構知らなければならないことが
会ったりするもんなんです。
 
一応4回に分けてお伝えした、講演会についての
話題は今回でひと段落とさせていただきます。
 
何かご質問がございましたら、いつでもコメントください。
 
本日もお読みいただきありがとうございました。
 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪
 
【本日の要点】
講演会を案内する際には、
演者や座長の関係性や講演することになった背景や
演題等について把握しておく必要がある。
 
【本日の注目記事】
 
 
 
 
 
____________________________________
 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MRなど