製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

151、副作用が出た時に

皆さん、こんにちは!
製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪
ブログ管理人のギャオスでございます!
 
本日は、MRとは切っても切れない、
副作用が起こってしまった際に知っておいた方がよいことを
記事にしていきます。
 
我々MRの役割はなんでしょう?
言わずもがな、自社医薬品の適正使用を推進することです。
 
では適正使用を推進するのは何のためでしょう?
単純に考えれば下記2つです!
①医薬品の効果をしっかりと出すため
②医薬品の副作用を最小限にするため
 
この二つを推進することができれば
患者さんに貢献できていることになるでしょう。
 
ただし、どんなに適正使用をしていても、
一定の割合で副作用は生じてしまいます。
 
副作用が生じた場合には、
患者さんの情報を聞き出します。
聞き出すのは、次の情報です。
名前ではなく、イニシャル(名前を聞くのは個人情報の観点から×です)、
性別、年齢、転帰
 
転帰というのは、
副作用が起こってしまった患者さんの現在の状況を確認することです。
 
そして即日で会社のシステムを通じて報告します。
 
あともう一つ知っておいた方がよい情報があります。
それが、副作用被害救済制度です。
以前お話ししたPMDAが担っている役割の一つでもあります。
PMDAについてはこちらご覧ください!→

148、PMDAとは - 製薬企業MRのためのギャオスの部屋

 
副作用被害救済制度とは、医薬品を適正使用していたにも関わらず
副作用が起こってしまった際に、その治療費の支払いを請求できるというものです。
先生方はこの制度自体はぼんやりと分かっていても、請求の流れなどを知らなかったりします。
PMDAのホームページにそういったことは分かりやすく書いてあり、
必要な書類のダウンロードも可能です。
ご参考までに副作用被害救済制度の該当URLを下記にお示しします。
先生方から聞かれた際に、
該当ページや必要書類についてお伝えすると、
「コイツは副作用が起こったような時でも、
しっかりした対応をするMRだな」と信頼してくださったりします。
 
医薬品は使ってもらって、終わりではありません。
患者さんから言わせれば、使い始めてからが問題なのです。
なぜなら効果がでるのも、副作用がでるのも医薬品を使った後から生じる
事象なわけですから。
 
一言でいうと、
「アフターフォローをしっかりしましょうね!」ということです。
 
ちなみに一人一人の患者さんをしっかりフォローすることは
OPD(略してオーピーディー、
正式名称One Patient Detailing:ワン ペイシェント ディテーリング)と
呼ばれています。
 
下記にOPDの本をご紹介しておきます!
薬剤師になる学生の方にも、MRのかたにも読んでいただきたい本です。

 
 
本日の内容は以上です。
 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪
 
 
 
 f:id:gyaosroomformr:20160828130704p:image
【本日の要点】
副作用の発生を最小化するのもMR活動です。
ただし、それでも副作用は生じてしまいます。
その際には、会社への報告が必要です。
副作用被害救済制度の基本的な知識も身につけておきましょう!
 
【本日の注目記事】
 
 
____________________________________
 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MRなど