製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

171、製薬業界近未来予測

皆さんおはようございます!

製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪

ブログ管理人のギャオスでございます!

 

本日は、製薬業界の近未来予測をしてみようと思います。

前回同様、あくまで個人の見解です。

 

未来のことなんて、正直精確には誰にもわからないと思いますが、

自分なりの予測を立てて行動することは

変化が激しい現代を生き抜くうえで必要なことだと思います。

 

まず、今後でてくる製品ですが、、

高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病

クスリはほとんど出てこないと思います。

(合剤とかジェネリックは出ると思います)

 

つまり、一般内科で大量に処方されるような新薬は

少なくなります。

 

今後発売される薬剤は、どういう薬剤でしょう!

各社のホームページから開発ポートフォリオなどを

確認すると、スペシャリティーな薬剤が多くなるということが

確認できます。

 

スペシャリティーな薬剤、

患者数もそう多くない疾患の薬剤、まだ治療薬がない薬剤ですね!

アンメットメディカルニーズの高い疾患です!

 

こんな薬剤で収益が確保できるのでしょうか?

私も疑問でしたが、できます!

 

なぜなら、こういった薬剤は日本だけで売るというよりも

世界市場を相手に売る薬剤だからです。

 

日本だけの市場でいうと、売り上げ200億ぐらいの薬剤でも

世界市場で販売すれば、2000億に達します。

 

ただしそうなると、開発のために実施する治験はグローバルに世界各国で行う

ブリッジング試験になるので開発費がさらに莫大になります。

 

具体的にどのくらいかかるかというと、

下記記事には、約25億5800万ドルと書いてあります。

分かりにくいと思うので円に換算すると

1ドル=100円換算で2500億、1ドル=110円換算で2800億程度です。

16日に第183回研究会 医療・医薬品情報研究会 : 薬事日報ウェブサイト

 

最近薬事ニュースなどで

各社の開発治験のP3(ピースリーやフェイズスリーと呼びます)の結果などがでて

プライマリイーエンドポイント(主要評価項目)で有意差がでず、

(つまり効果が確認されず)ポシャる(失敗する)事例が多くみられます。

 

これは企業にとっては、相当痛手ですね!

 

なぜならP3でポシャるということはphase1やphase2に費用が掛かっていて、

更にP3というたくさんの人を対象としたお金のかかる試験を実施して、

ダメだったといことになるので、費用が一番かかるからです。

 

製薬企業がリストラ(あるいは早期退職制度)を実施する際に、

よくあるのが、かなりの収益が見込まれていた新薬のP3で失敗する

というパターンです。

 

お金がかかるだけかかって、

発売できていないのでリターンゼロですからね><

 

そう考えると製薬業界ってホント宝くじと同じような世界だなと思いますよ。

当たればデカい!外れたら収益ゼロ!

 

さて、領域別の今後のトレンドをご紹介します。

今後は癌・中枢神経系(CNS:シーエヌエス・central nerve system)が

おもな各社の戦略領域になります!

 

いま非常に注目を集めているのが、

オプジーボ(PD-1抗体)はじめとした「がん免疫療法」ですね!

 

今後はPD-1、PD-L1での各がん種での適応拡大、承認取得が

進むでしょう!

 

その次に起こるのが、がん免疫での併用療法やCAR-T療法、

そのほかの新しい治療法でしょう!

 

これが進めば、もしかすると癌で死ぬのではなく、

癌になってもキュア(治療)が見込める時代になってくるでしょう!

(もしくは薬剤を投入し続けて、生き永らえる時代になるとおもいます。)

 

薬剤費が馬鹿みたいに高いと言われていますが、

これも今後の政策や技術革新で状況が変化してくる可能性がございます。

 

さて、世界の薬剤別の売上高ランキングを見ますと、

かなり抗体製剤が増えていることがみてとれます。

 

下記リンクご参照ください!

医薬経済社

 

また別の回に、製薬業界の更に未来30年~50年ぐらい

先までを予測していこうと思います!

(これは本当に難しいので当たらない可能性も高いですが。。)

 

あとは中国やインドなどの人口の多い国や新興国

市場がさらに大きくなることが予想されます。

 

事実、中国を見てみますと、

医薬品市場のランキングは、2001年10位、2005年9位、2009年7位、2011年5位

と順調に市場が拡大していますし、

2020年には日本を抜いて2位になると予想されています。

(アメリカは2020年でも1位であると予想されている。)

 

今後は製薬企業はますます日本市場だけを相手にするのではなく、

世界を相手に「世界に通じる薬剤」を販売していく必要があるでしょう!

創薬力がモノをいう時代に本格的に突入します!

 

本日の内容は以上です。
 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪
 
 
 
 
 f:id:gyaosroomformr:20161009185524p:image
 
【本日の要点】
 今後のトレンドは癌・中枢神経系の薬剤とスペシャリティーな薬剤。
日本市場から世界市場へのより顕著な移行が進むと考えられる。
 
【本日の注目記事】
 
 
____________________________________
 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MRなど