製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

181、私のできること

 
皆さんこんにちは!
製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪
ブログ管理人のギャオスでございます!
 
 
本日のテーマは
________________
    私のできること
________________
 
 
文字どおり、
このブログを通じて、私ができることを提示して、
もしよかったら使ってもらいましょう!
という内容です。
 
また、仕事を通じてどういったことが出来ているかも
書いてみようと思います。
 
それではまずは、ブログを通じてできることからです。
 
◆ブログ編
 
・MRの実態(リアル)を伝える
対象:MR・学生の方
これは私たち現役MRにしかできないことだと思います。
このブログに書くためにも、沢山のMRからの情報を収集しています。
 
 
 
・MRのテクニックを伝授する
対象:MR・(学生)の方
一応、売上やノルマはほぼ毎回達成し
全国1位もとったこともあるので、
テクニックやこうしたらどうかというアドバイスはできると思います。
数字で悩んでるMRさん、どこまでお力になれるかはわかりませんが、
もしよかったらご利用ください!
 
 
 
・現役のMR・業界の識者を紹介する
対象:(MR)・学生の方
学生の方は知り合いでMRの方がいればよいですが、
地方大学の方は中々ツテがないと聞きました。
私は大体の会社のMRと知り合いなので、
その方々に掛け合って、紹介することが可能です。
かけ橋になります。
MRだけでなく、開発や研究職の人間を紹介することも可能です。
 
 
 
・後悔しないための就活相談
対象:学生の方
就職活動で悩んでいませんか?
私自身が相当に悩んだ経験があります。
動き出しも遅かったですし、研究の合間をぬってなので
時間もありませんでした。
今なら、もっとこんな情報があるのにと言えることがあります。
特に薬学部の学生さん、病院・調剤・ドラッグ・製薬企業どこに
就職するか悩みませんか?
製薬企業であれば、MRか開発か研究かなど更に選択肢は分けられます。
悩んだときに、私を使ってください。
 
以前も述べましたが、
ビジネス全般のスキルをe-learningで100以上受講してきました。
ちなみに私にMR希望で相談した学生さんは、
全員MRで内定を獲得できています!
(5人程度ですが)
 
 
・医療従事者を紹介する 
対象:MR・(学生)の方
MRの顧客である、医師・薬剤師・看護師の生の意見を聞きたい人は
多いのではないでしょうか?
私は仕事を通しての顧客以外に、学生時代にこれらの方がたと
多く知り合いになっていたので皆さんに紹介できます。
彼らから聞いた意見は仕事を行う上で、大変参考になります!
 
 
・情報発信と共有
対象:MR・学生の方
RISFAXと日刊薬業、朝日新聞日本経済新聞は毎日目を通して、
それ以外の生情報をフェイスブックツイッターから得ています。
それらの情報を綜合して、必要という方に発信しています。 
 
学生の方でしたら、就活対策になるでしょうし、
MRの方であれば、業界情報をゲットするのに役立つと思います。
 
またMR向けの本をいろいろ読んできましたので、
役立つと思われるものを提案できます。
 
 
 
ブログ編はこのくらいでしょうか!
 
 
次に仕事編です!
◆仕事編
 
・医薬品の適正使用推進
対象:医師・薬剤師・看護師
自社医薬品が主ですが、医薬品の有効性や安全性を伝えています。
おそらく我々MRが伝えなければ使わなかったなと思えるような
先生方に影響を与えられていると思います。
 
看護師さんには、注射薬を使っていただくときの注意点など
お伝えし、患者さんに不利益が起こらないような対応を
心がけています。
 
 
・医療従事者・患者の治療意欲を上げる
対象:医療従事者・患者
治療意欲をあげるのも我々MRの大きな役割だと思います。
医療費抑制しなきゃならないのに、そんなことしたら、
どんどん医療費増大するぞと言われそうですが。。
 
でも初期で予防していく方が、重症化して手術などを
行うよりもコスト安だということが文献などで分かっている
疾患もあります。
 
とくに行政側の意見を聞いてみても、特定健診の受診率が悪いことなどを
問題視しているところもたくさんあります。
こういった取り組みは大変評価してくださっています。
 
したがって、私は啓発活動を推進していきます!
 
 
 
・人と人をつなげる
対象:医師・薬剤師・看護師・スタッフ・MR
ドクターにはドクターの専門領域がありますし、
薬剤師は薬のプロですし、看護師は患者さんに一番近い距離にいる存在です。
たとえば循環器が専門のドクターが周辺の整形の専門医を知りたいときに、
私は相談に乗ることが出来ます!
医療機関の患者の流れを我々MRが導いていくことはできます。
 
今後は地域包括ケアシステムが完璧に出来れば、
その必要性はなくなっていきそうですね!
ただ、その過程で我々MRのチカラはお役に立てるのではないかと思っています。
 
 
さていかがでしょうか?
ブログ編でも、仕事編でも
人をつなげる(紹介する)というようなことは私のできることだなと感じました。
 
 
あなたには、何ができますか?
考えて棚卸すると、MRとしての強みを理解できると思います。
 
 
 
本日の内容は以上です。
 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪
 
 
 
 
 
 

 f:id:gyaosroomformr:20161022211355p:image

【本日の要点】
 ブログを通して、
学生の方や現役MRさんの力になれそうなこと、
仕事を通して、貢献できること、
をそれぞれをお伝えしています!
人と人をつなげるという活動は、どちらにも共通して私ができることです。
 
 
【本日の注目記事】
 
 
____________________________________
 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MRなど