製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

298、売れるMRの必須スキル!?弁当選びTips

皆さん、こんばんは!

製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪

ブログ管理人のギャオスでございます!

 

 

本日のテーマは

_______________________

  売れるMRの必須スキル!?弁当選びTips

_______________________

です!

 

本題に入る前に2つお知らせです。

①メルマガ始めました(内容は、業界のニュースを一つ取り上げ、私の解釈や意見を

追加しているというものです。)

下記URLからメルマガを送ってほしい「メールアドレス」を入力して、

『登録』ボタンを押すと簡単にご登録いただけます。

是非今すぐご登録ください(無料)➡ 検索結果 - まぐまぐ!

  

 

②6月24日(土)MRの勉強会、参加人数10名突破しました。

定員は30名です!

中には東京から来てくださるツワモノもいます。

気になる方は、是非今すぐお申し込みください⇓⇓⇓

292、いよいよ第2回開催!参加募集開始! - 製薬企業MRのためのギャオスの部屋

 

さて、それでは本題に入ります。

 

今日は売れるMRが身に付けている!?弁当選びのTips(コツ)

をお伝えします。

 

まずは、自分でお弁当屋さんを自由に選べる時には、

よく頼むお気に入りのお店を一つは持っておくことが重要です。

自分がそのお店に頼むことで、

「いつもありがとうございます」というセリフは勿論のこと、

常連客向けに追加で何かをサービスをしてくれたりするようなお店です。

 

その際にお店を評価するときには、

お弁当の味・量・種類・カードでの決済・宅配してくれるか否か・前日に

確認の電話サービスがあるか・注文時の内容に間違いがないか確認できるように

録音サービスを導入or使用しているか・店員さんの接客対応・サービスの精確さ

などが挙げられます。

 

次に、自分で選べない場合、この場合タイプは二つに分かれます。

まずは①顧客から、和食か中華か洋食か?などザックリとした種類を伝えられ、

あとはそのカテゴリーの中で自分がお店を選んでいくパターン。

 

もう一つは、②顧客のお気に入りのお店を指定されるパターンです。

 

カテゴリー分類別で指定されてもよいように、

和食・洋食・中華・うなぎなどで

それぞれ1店舗はお店が思いつくようにしておく必要があるでしょう。

 

さらに言えば、人間は飽きやすい生き物であるという

前提をもとに、全くの新店舗を一つ用意しておくこともオススメです。。

たまにこう聞いてくるドクターがいる。「最近、今までのお店は食べ飽きてしまったな。

どこか新しいお店はないかな?」そう聞かれたときに、

さっと「このお店なんかは最近できて話題になっています。」

などと提示できるとスマートですね。

 

下らない記事と思われるかもしれませんが、少なからず接待が基本ない状況のいま、

弁当を選ぶスキルというのは、MRに必要とされる能力の一つなのかもしれません。

 

勿論、本業の医薬品の情報提供・収集活動がメインで、

今回の話はサブの中のサブの位置づけではあるのですが。。 

 

さらに言うと最近は会社の指定するサイトからしか弁当を選べないメーカーさん

も出てきております。

様々なところでMRに対しての制限は強くなっていきます。

 

ああ、かわいそうなMR。。(苦笑) 

 

本日の内容は以上です!

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪

 

 

  

 

 

f:id:gyaosroomformr:20170603153921p:plain

 

 

 

 

 

【本日の要点】
 弁当を選ぶ際の評価項目や、カテゴリー別にあらかじめお店をピックアップしておく
手法などをお伝えしました。
 
 【本日の注目記事】

薬治験データ8千人分紛失 PMDA:朝日新聞デジタル

 

AI導入率、日本企業は2%未満 米独と比べ「出遅れ目立つ」 MM総研調査 (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

 

3分で判る!大前研一総監修・BBT実践ビジネス英語検定。あなたのビジネス英語力は、どのレベル? #大前英語検定

 

マラリアの感染防御に働くガンマデルタT細胞とその機能変化を解明-杏林大 - QLifePro 医療ニュース

 

【編集後記】

マッチングアプリ市場を席巻

相席屋(あいせきや)というお店をご存知だろうか?

見知らぬ男女が出会うための場所を提供している居酒屋のことである。

街コンブームから、相席屋ブームに移行したわけだが、

最近は第三のブームが巻き起こっているようである。

それがマッチングアプリというものだ。いわゆるネット上のSNSのような

システムを利用し、知り合いになっていくというものである。

女性はたいてい無料、男性は3000~4000円という価格相場。

以前は出会い系などと呼ばれていたが、今は出会いの主流となりつつあるのかもしれない。

驚くべき?ことに2013年のアメリカの調査では、結婚したカップルの3分の1がネットで

出会ったという結果が出たそうだ。(真偽は定かではない)

デジタル世代の若者にとっては、ネットでの出会いというのも抵抗のないものになって

きているのかもしれない。

先日このアプリの存在をしり、興味深いと思い、このような記事を今日は書いてみました。

別に私はこのようなアプリは使用していないことを念のために、ここに記しておきます。 

 ____________________________________

 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MR・薬学検定1級・漢検2級など