製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

275、誰に会うかで決まる!

皆さん、おはようございます!

製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪

ブログ管理人のギャオスでございます!

 

 

本日のテーマは

______________

  誰に会うかで決まる!

______________

です!

 

さてと、今日は溜まってしまったブログを

書く日に当てようと思います。

 

まずは少し、就活相談に関して近況報告をします。

グループディスカッション(GD)や

ESを通過できたという報告を多くいただいています。

 

中には、GDを通過できなかったという方もいますが、

そういうこともあると思います。ある種割り切って、

改善できる箇所は改善して次に臨んでください。

PDCAサイクルを回すことが重要です。)

 

そんななかで、

人によっては、最終面接に進んでいる方などもいます。

 

別の業界と平行している進めている方ですと、

すでに内定を獲得している方もでてきました。

おめでとうございます!

 

就職全体でみると、現在は売り手市場なので、

内定は獲得しやすい状況にあると思います。

 

ただしMRに関しては、かなり狭き門であることは

以前お伝えした通りですので、準備を十分にしたうえで

臨んでください。

 

本気で心の底から応援しています。

 

 

それでは、本題に入ります。

 今日は「誰と会うかで決まる」という

お話をしようと思います。

 

これは私自身が信念や行動基準にしている言葉です。

この言葉があるから、私はどんどん外に出ていきます。

 

なぜ外に出ていくのか。。

優秀な方に出会える確率が高まるからですね。

 

大企業に属していると、思うことがあります。

「ああ、大企業病に毒されているな。。」

と思う方が非常に多いです。

もちろん、自分自身もそうなっているかもしれません。

 

大企業病とは何かというと、

大して自分が結果を残せなくても、会社がつぶれるわけじゃないし、

なんとなく仕事をして、しがみついていけばいいか、

というような考え方です。

(実際には、会社がつぶれないなんて想いは幻想で、

今後はつぶれる企業も出てくる可能性もあると思っています。

人件費の削減による早期退職の動きはより強まることは間違いなさそうです。)

 

もしくは上司の考え方に100%迎合して、

自分の意見を発信しない人なども含まれます。

 

こんなことを言うと怒られそうですが、

今の職場の飲み会で、

1次会には参加しても、

2次会に参加しようなんて気持ちには到底なれません。

 

社内の先輩や同僚、後輩が尊敬できないわけではないんです。

でも、なんか刺激がないなあと思うわけです。。

話の広がりも、まあ、あまりない。

(自分が広げられてないという部分もありますが。。)

 

冷めた考え方ですし、人間的に問題があるかもしれませんが、

その時間を家に帰って少しでも本を読んだり、

次の日の準備に費やした方がいいと思っています。

 

でも、1次会欠席となると、会社内での付き合い上問題ですし、

最低限の心構えとして、周りの方も大切にしたいので、

1次会には参加しています。

 

じゃあ外の世界へ出ていったときに、

素晴らしい出会いが出来るのか?と社内の人たちから言われそうですが、

私の答えは以下のようになります。

 

「はい!その通りです!」

 

これが、外の世界で多くの人と会ってきて自分なりに出した結論です。

外の世界に出たからと言って、実りがないものになるケースもございますし、

人生を変えるような出会いがあるケースもございます。

 

ただ、外に出た方が確実に「ぶっ飛んだ人たち」に

出会える可能性は高まります。

 

そういった人たちに出会えると、自分自身の周りの環境が変わるので、

自分自身もそれに近い考え方ができるようになってきます。

 

私が最近教えてもらったことがあります。

リーダーになるような人物が、行っていることの共通項としては、

「本をたくさん読んでいること」が挙げられるそうです。

 

ただし、例外があるそうです!!

本を読んでいない人物でも、稀に優秀な人物がいるそうです。

どのような人か気になりますね?

 

答えを伝えます。

 

それは、

「沢山の人に出会って、人の話を徹底的に聞く人」だそうです。

 

是非、狭い殻に閉じこもった状態から、

殻を破って、次なるステージにステップアップしていってほしいと思います。

 

最後にもう一度お伝えします。

誰と会うかで決まりますよ!

 

6月24日(土)に

福岡県の博多界隈で第2回のMRのための勉強会を行います。

時間は19時~19時30分ぐらいスタートで、1時間ほど講演後

懇親会も行います。

 

テーマは「キャリア(MR向け、MRになりたい学生さんorMR内定者向け)」

元MRで国家資格キャリアコンサルタントの資格保有者の方を演者に招きます。

気になる方は、日程確保をお願いします。

ブログで告知しておいていうのもなんですが、

前回ほど、大々的に案内するかはわかりません。

もしかしたら、今回は参加条件を付けるかもしれません

(私と直接やり取りをしたことがあり、信用に値すると認めた方など)。

 

それはなぜかというと、

ある程度、想いがある人に参加してほしいという、

考えが強くなってきているからです。

また、勉強する意思がない人に参加してもらっても、迷惑だからです。

 

要は、

腐った人がいたら、周りの人にも悪い影響を与えてしまうからです。

ご了承ください。

 

本日の内容は以上です!

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪

 

 

 

 

f:id:gyaosroomformr:20170415070729p:plain

 

 

 

 

 

【本日の要点】
 誰と会うかで人生は決まると思います。
 
 【本日の注目記事】

全員が「副業」を持つ時代になります:日経ビジネスオンライン

 

ノバルティス論文不正事件で無罪判決 東京地裁:朝日新聞デジタル

 

M&A Tax Cafe ~株式譲渡(M&A)所得vs給与所得~|お知らせ・コラム|日本M&Aセンター:No1のM&A支援実績

 

・ 50代会社員に聞く「仕事のつらさ」ピークは平均41歳 | R25

 

【編集後記】

 安心感

 生産者の顔写真などをつけている食物などがありますね!

このシステムいいなあと思います。

生産者の責任感を非常に強く感じます。

服などを見るとmade in chinaとか made in japanとか書いてあっても、

作った人の顔が載っているケースは少ないですね!

服などは関係者が多く、かおを載せられないのかもしれないですが、

社長の顔写真載せるぐらいしてもいいと思います。

それが生産者が自分自身の行動、商品に責任を持つという

意思表示につながるからです。

一方で品質が悪ければ、それは信頼感の失墜にも直結しますから、

まさにこの手法は諸刃の剣ですね!

 

 

昨今、情報自体は多く溢れていますが、

肝心な部分が見えていないと消費者としては、

安心できませんし信用できません。

このシステムは消費者の安心感を担保する素晴らしいシステムだと思い、

投稿しました。

 

こんなことを言うと、じゃあお前も顔を出せと言われそうですが、

それはご勘弁願います。

その代わりといってはなんですが、

ツイッターでのDMや、このブログの文章全てで

私の信用を担保させていただこうと思います。

 

写真は生産者の方の顔写真のシールが貼ってあるイチゴパックです。

f:id:gyaosroomformr:20170415070752j:plain

 

 

 ____________________________________

 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MR・薬学検定1級・漢検2級など