製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

267、製薬会社のMR≠営業職?!

皆さん、おはようございます!

製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪

ブログ管理人のギャオスでございます!

 

 

本日のテーマは

________________

  製薬会社のMR≠営業職?!

________________

です!

 

製薬企業のMRは営業職でしょうか?

そういった側面も少なからずあると思いますし、

「営業」であると私は思っています。

 

賛否両論あると思いますが、

少なからず会社からMRが求められる役割に

「営業」という概念は

かなり含まれていると思います。

 

なぜそのように感じるかというと、

棒グラフで毎日、売り上げ目標(ノルマ)と

それに対しての現在の売上が表示されるからです。

明らかにこれは売り上げを上げろという役割があるということでしょう。

しまいには、達成率(もしくは進捗率)なんて概念もございます。 

 

その月の達成率(%)=現在のその月の売上/その月の売上目標額×100 

で導きだされます。達成率が100%に達すると会社から評価されます。

 

やはり企業は、MRにセールスとしての役割、

営業的な側面を求めているというのがある一定の真実です。

 

売上ベースでの評価体系を辞めるために、

外資系の会社が、

販売目標での評価体系をなくしました。

 

しかし、それで優秀なMRが、相当数会社を辞めていったそうです。

その会社も最近は、売り上げ額という概念は持ち出さないものの、

自社製品のシェアは評価にいれるなど、また元の体系の戻りつつあるというような

噂話も耳にしました。

何とも歯がゆい出来事ですね。。

 

「営業」

そもそも『営業』とは、なんでしょう?

この言葉の定義も、しっかり固めた方がよいと思います。

 

えいぎょう【営業】の意味 - goo国語辞書

上記サイトによると、「営業とは企業の販売活動」であるということが

書いてあります。

 

ではMRの役割は、営業で「薬を売ることだけ」なのでしょうか?

それも違うというのが私の意見です。

それが普通の営業職とは、決定的に違うところだと思うのです。

 

MRの仕事はそんな単純な言葉で表現できるものではないのです。

プラスアルファで自社医薬品の情報の収集・提供や、

周辺疾患に対してのトータルなアドバイスが求められる職業だと思っています。

 

さらに、最近では「医薬品や疾患」の枠を超えて、

医療従事者の全般的なお悩みを解決しようとするMRも増えてきています。

 

やろうと思えば、

MRの活躍の場はそういった意味では無限大かもしれません。

 

その段階までたっしたら、MRは営業職ではなくなると思いますし、

もはやMRという表現も適切ではなくなるでしょう!

 

コンサルタント?もしくは

お悩み相談人?

(ちょっと適切な言葉を考えてみようかなと思います。)

 

そんなイメージでしょうか?

 

「MRを説明してください」と言われたら、

皆さんなら何と説明しますか?

 

自分の言葉で語れるように、意識してみてください。

 

MRときいて、マイナスイメージが浮かばずに、

MRと聞いたら、「MR?すごい!良い職業をしてますね」

と思う人が一人でも増えてもらえたら嬉しいですね。

 

その為には、MRである私たち一人ひとりが、

自身の仕事の進め方を再度、見直す必要があると思います。

 

本日の内容は以上です!

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪

 

 

 

 

f:id:gyaosroomformr:20170318102717p:plain

 

 

 

 

【本日の要点】
 MRは営業的な側面もあり、販売目標の達成を会社から求められるが、
それだけが仕事ではない。
今後社会が複雑化する中でMRの活躍の幅は更に広がっていく可能性がある。
(働き方も多様化する。)
 
 【本日の注目記事】

もっと成功したいなら我流ではなく自分より格上の人から謙虚に学びなさい : 好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」塾長・カメライター・セルフマガジン編集者かさこのブログ

 

外資系コンサルとして医療を俯瞰した武藤医師が「在宅医療」に取り組む理由とは。 ―医療法人社団 鉄祐会 理事長・祐ホームクリニック 院長 武藤 真祐― | 在宅医療を応援するココメディカマガジン

 

連載記事 | 日経カレッジカフェ|大学生のためのキャリア支援メディア

 

薬新カフェ|株式会社薬新井高のブログ » 創薬研究の失敗は「無駄」ではなく「新たな発見」!!

 

【編集後記】

 いちご

皆さんはフルーツは好きでしょうか?

「朝のフルーツは金」なんて言葉を聞きますが、

私は甘いもの全般はフルーツを含め大好きです。

先日苺を購入しました。

イチゴの王様「あまおう」です。

大ぶりで、糖度も高く、非常にジューシーで美味しいイチゴです。

 実はイチゴにはビタミンCも豊富であることが知られています。

データにもよりますが、レモンよりも含有量がおおいというお話もあります。

栄養成分に気を使うとそれぞれの食品からよりパワーをもらえる気がしますね!

皆さんも意識してみてはいかがでしょうか?

 

写真は購入したイチゴ「あまおう」です♪

f:id:gyaosroomformr:20170318102740j:plain

 

 ____________________________________

 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MR・薬学検定1級・漢検2級など