製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

244、登録販売者とは?

皆さん、こんばんは!

製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪

ブログ管理人のギャオスでございます!

 

 

本日のテーマは

____________

  登録販売者とは?

____________

です!

 

MRの顧客となる職種はどういった人々でしょう?

一般的にイメージされるのは、ドクター(医師)・薬剤師・看護師です。

 

ここに最近では、地域包括ケアシステムがらみで、

多職種連携のニーズがうまれ(管理)栄養士・ケアマネージャー・臨床工学技士・

作業療法士理学療法士臨床検査技師

地域医療連携室のMSW(医療ソーシャルワーカー)、行政のかたなど、

幅が広がってきていることもお話ししてきたかとおもいます。

 

では、『登録販売者』を、皆さんご存知でしょうか?

 本日はこの資格についてお話ししていきます!

 

登録販売者とは、ドラッグストアで医薬品の販売をする職種です。

医薬品は医療用医薬品と一般用医薬品の2つに大別されます。

そして一般用医薬品は更に3つに細分化されます。

第一類医薬品・第二類医薬品・第三類医薬品です。

登録販売者が販売するのは、一般用医薬品です。

 

一(いち)に近い方が、副作用の管理も厳格にする必要があると言われています。

 第一類医薬品に属する薬にはスイッチOTCといって、

もともとは医療用医薬品(処方箋によってだされる医薬品)で

あったものが、一般用医薬品に転化したものも多いと思います。

 

以前は登録販売者は、第二類・第三類医薬品を販売でき、

第一類医薬品は販売できなかったのですが、

今は条件を満たせば販売できるようになっています。

 

不思議なのは、医療用医薬品でも一般用医薬品でもある薬も存在するということです。

その場合にどちらを買うかはその人の判断になりますが、

医療用医薬品であれば、国民保険をきかせることができるため安く購入できます。

一般用の利点としてはドクターの診察を受けずに、手軽にドラッグストアで

購入できることでしょうか?

 

知っているか知らないかで全然値段が変わってしまいますね。

 

登録販売者は以前は受験資格がございましたが、

現在はありません。誰でも受けることが出来るようです。

 

もしかしたら、MRになりたい学生さんで文系の人は

こういう資格をとっておくと良いアピールになるのかもしれないですね。。

そうはいっても、医療の現場で使われている医療用医薬品とはかなりの乖離があるので

本当に余裕があればというレベルですが。。

 

先日、お話を聞いた学生さんで、

ちょうど登録販売者になってドラッグストアで働きたいという方が

いらっしゃったので、本日は登録販売者の話をしてみました!

 

調剤薬局とドラッグストアが併設されているような店舗も増えてきましたので、

今後はMRが登録販売者と話をするという場面ももしかしたら増えてくるかもしれません。

 

 

本日の内容は以上です!

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪

 

 

 

f:id:gyaosroomformr:20170214060141p:plain

 

 

 

【本日の要点】
 登録販売者という資格のご紹介をしました。
処方箋によらない薬(一般用医薬品)の販売をしています。
セルフメディケーションの流れを国が作ろうとしている中で、
今後MRが働いていく中でかかわる可能性がある職種だと思います。
 
 
 【本日の注目記事】

医薬経済社

 

2,000人以上と面談したヘッドハンターの業界トレンド情報:「金融編」│キャリアカーバー

 

身に付けるのは大変でも生涯役に立つ、7つのスキル│キャリアカーバー

 

”ちょっとだけ酔っている”って 英語で???|ギャリー先生の3分で読める英語ブログ

 

【編集後記】

 変わったスタイルの居酒屋が増えています。

先日いった居酒屋はエンターテイメント的な要素のあるお店でした。

イケスに生きたまま泳がせているエビを、

釣り竿を使って釣り上げます。

そして、釣ったエビを料理してくれるというお店です。

調理方法は天ぷら・塩焼きなど選ぶことが出来ます。

 

それ以外にも、お化けやゾンビ?が出てくるようなお化け屋敷的な

居酒屋も有名になりましたね。

私のような年齢になると、ゆったりと

バーで飲みたいと思うものですが、

精神年齢はいつまでも若く保ちたいので、

そう考えると新しい居酒屋にチャレンジしてみるのもまた一興かもしれません。

居酒屋も各社差別化に必死です。

我々MRもそろそろ個々のチカラや個性を発揮していく時代だと思います。

 

写真は釣ったエビを塩焼きにしてもらったものです。鮮度は抜群ですね(笑)

f:id:gyaosroomformr:20170214060259j:plain

 

 

 ____________________________________

 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MR・薬学検定1級・漢検2級など