製薬企業MRのためのギャオスの部屋

現役MRのギャオスが、製薬企業のMRという職業について語っていきます。営業の方のスキルアップにもお役に立てると思う情報を公開していきます。

227、現役MRインタビュー記事(その1)

皆さん、こんばんは!

製薬企業MRのためのギャオスの部屋にようこそ♪

ブログ管理人のギャオスでございます!

 

 

本日のテーマは

_____________________

  現役MRインタビュー記事(その1)

_____________________

です!

 

以前、私の意見だけを書くブログでは、

バイアスがかかり、偏った意見になる可能性もあるので、

色んな現役MRの活動を紹介していくとお伝えしました。

 

こちらの記事です↓↓

157、現役MRの活動募集します - 製薬企業MRのためのギャオスの部屋

 

でも結局、去年はそれを実行に移すことはできていませんでした。

 

今年はいろいろ新しいことを提供して、

読者の方が、このブログに新鮮な印象を受けるようにしたいので、

早速今日インタビューしました!

 

そのインタビューを記事にしています。

 

まず、彼のことを紹介します。

国内製薬企業のMRとして5年間勤務しているYさん(男性)です。

小学校のころから大学時代までサッカーをやり続けたスポーツ系イケメン男子です。

大学時代はミスターコンテストでグランプリを受賞するなど、

絵にかいたような好男子です。

 

彼との出会いは、

東京でのセミナー参加がキッカケでした。

 

今回はそんな彼に、休日にもかかわらず、

1時間も時間を取っていただき、インタビューを実施しました。

 

私が用意した質問に答えてもらう形式で実施しましたので、

Q&Aになっています。

 

それでは、どうぞご覧ください!

 _________________________________________

Q、MR(医薬情報担当者:Medical Representative)という職種を

どのようにして知りましたか?

→大学の先輩でありバイト先の先輩でもある方が、

MRに就職して、「やりがいもある」という話を聞いて知りました。

 

 

 

Q、なぜMRになりましたか?

→先輩の話を聞いて、「面白そう」と思ったからです。

生まれてから大学卒業まで地方(長崎)に22年にいたので、別の地域も見てみたいと思ったからです。大企業に勤めて、チャレンジしてみたいと思ったという理由もございます。

 

 

Q、学生時代に頑張ったことは、どのようなことがございますか?

→部活動、サッカーを大学も体育会でやっていたことですね。

県で優勝もしました!

高校と大学時代は、キャプテンをやっていて、

大学は監督がいなかったので、まとめるのが大変でした。

 

 

Q、就活で製薬企業は何社選考を受けましたか?また、印象的な選考や質問があれば教えてください!

→エントリーは20社ぐらいで、製薬は内資系しか受けていないです。

大学で経済学を学んでいて、金融と製薬とJA(アグリー)を3本柱でエントリーしました。アピールしたことは、人をまとめることで、主に部活とアルバイト(日本自転車競技会バイト)の話をしました。

 

 

Q、ご自分の強みと弱みはどのようなところでしょうか?

→強みは、真面目で負けず嫌いで目標達成志向が強いところです。

弱みは、柔軟な対応ができないところがある(頑固なところがある)、

感情的になりすぎる時があることですね。

九州男児の気質も影響しているかもしれません(笑)

 

 

Q、MRをしてみて、大変だったことや失敗談はどのようなことがありますか?

→まず大変だったことは、最初の開業医のエリア担当時代に結果を残したことで、

更に担当のエリアを追加され、1.5人分ぐらいのエリアを任され、

すべての施設をフォローしたことです。

失敗談は、社内政治をもっとうまくやったらよかったということでしょうか。

私の会社は、数字を出しても(よい営業成績を残しても)、

昇格できるわけではないからです。

 

 

Q、顧客で好きなタイプや苦手なタイプはそれぞれどのようなタイプですか?

→好きなタイプは、体育会系の先生ですね!開業医のおじさんの先生で、50歳以降の人などは、私の得意なカテゴリーの先生です。

また、女医さんからも、いじられる感じで仲良くなれます。

 

苦手なタイプは、学術バリバリの先生です。自分の勉強不足ということもあり、薬剤ベース、患者さんベースでの話が少しできていないときに、苦手意識を感じることがありました。

 

 

Q、休日の過ごし方を教えてください!

→ジムに1時間半~2時間いって、ランニングや筋トレをします。

土日でも、営業所で内勤することもあります。あとは、勉強やプレゼンの練習したりもします。開業医の先生で仲が良い先生と、プライベートで遊びにいったりもします。

例えば、自転車やゴルフ、飲みに行ったりですね!

 

 

Q、開業医(エリア)担当と大学担当の違いはどのようなところでしょうか?

必要とされる能力に違いはございますか?

→大学のセカンド(3人担当がいて、年齢的に2番目の中間的なポジション)だと、

上の人と下の人との折衝役になる必要があったりと協調性が求められると思います。

開業医担当であれば、自分が社長の意識ですべてを自分で意思決定することが出来ましたが、現在の大学担当はリーダーの承認がいります。バランサーの感覚を忘れないように意識しています。

また学会でのランチョンでの発表を大学病院の先生にしてもらうこともあり、

本社社員とのコミュニケーションをする際にもこの能力は必要とされると

感じています。

 

 

Q、会社や業界の課題や嫌なところがあれば、お考えを聞かせてください。

→1年に2回はマスト(強制)で「詰め」をすることを要求されることです。

多いときは3か月に1回ごとに詰めをさせられます。

この「詰め」という行為は、やればやるほど、MRの地位を貶めている気がします。

 

また、自社で言うと「成果主義じゃない」ところが嫌です。

頑張った分報われてない(昇格スピードなど)感覚があります。

あと、勉強する気がない人が多い。

マルチに話せる引き出しを作って、結果を出す人よりも、

社内で評価する人たちに媚を売っている人の方が評価されていくので、

そういうところは嫌ですね!

 

  

Q、大学担当の1日の流れをおおまかに教えてください!

→一番忙しい日は、5時30分に起きて、6時30分に大学病院集合。

6時45分に大学に入ります。

(朝から大学病院に入る頻度は、週に1回~2週間に1回だそうです)

その後、8時30分~8時45分まで、大学医局廊下でMR活動を行い、

その後カフェで内勤します。

そして、11時45分から再度訪問し、13時30分ぐらいまで廊下立って面会チャンスをうかがいます。

その後、お店に入るか、コンビニで昼食を済ませます。コンビニの頻度が多く、

週3,4回ぐらいですね。

14時30分から地域の基幹病院に入り、17時30分ぐらいまで回って、

門前の調剤もまわって、18時~20時まで大学病院にいます。

開業医担当は待ち時間で座ることができますが、大学や病院メインの担当は、

あまり座れないので、そういう意味で体力がいりますね!

 

 

Q、ドクターや薬剤師、そのほか顧客とかかわる際に、意識していることを教えてください!

→ある程度慣れてきたら、顧客が好きな話題を持ってくることです。

その話題は顧客によって、臨機応変にオーダーメイドで変えています。

セミナーで得た会社などで教えてくれないような情報でも、

この先生は必要としている情報だと感じたら、伝えるようにしています。

 

 

Q、MRという仕事は、学生の頃のイメージと、実際働いてみての現場にギャップは

何かありましたか?

→想像していたより、メッチャ内勤が多いことです(苦笑)

あとは、売れなかったときは、上司に罵られたりするのかと思ったのですが、

数字に関して思ったより追及されないとも思いましたね。

(ギャオス的には、おそらくYさんが常に優秀な成績を残しているので、あまり追及を受けていないのではないかと感じました。)

社内的には、想像していたより腹黒い人が多いなということですね。

出世するために、社内で媚ばっかり売って、顧客志向じゃない人とか、かなりいます。

 

 

Q、業界や社会のニュースをどのように仕入れていますか?

→日刊薬業とミクス(読めたら読むぐらいです)とメディカルトリビューンですね。

あとは、セミナーや勉強会に参加したりして情報を仕入れるようにしていますね!

社会全般のことは、ヤフーニュースに頼ってまして、新聞は読んでないかな。

株価(製薬が基本)、為替見たりもして、それは株が好きなドクターとの話に

使ったりしていますね!

 

 

Q、セミナー(勉強会)に参加しようと思った理由やキッカケを教えてください!

→会社に入ってみて、勉強ができる方でもなかったので、

他の人と自分をどう差別化するかを考えていたときに、セミナーに参加してみようと

思いました。

実際に参加してみると、仲間が出来てきて、そこには会社内では出会えないような、

方向性や考え方が同じ人がいて楽しかったから、余計に参加するようになりました。

社内の閉塞感はスゴイですから、社外に居場所を求めたというのもあるかもしれません。

 

 

Q、就活時代に戻れるとしたら、どのような職業に興味がありますか?またMRをしたいですか?

→基本はまたMRをやりたいですね!でも、もう少し今より成果主義の会社がいいかな。

金融とかも面白いのかなと思ったりすることはありますね。

 

 

Q、現在磨いている、これから身につけたいスキル・知識・能力は

どのようなことがありますか?

→プレゼン能力はどこまで突きつめてもいいと思いますね。

この先、どんな仕事をするにしても、その機会はあると思うからです。

具体的な練習方法としては、壁打ちしたり、プレゼンの様子を録画したりして、車で流したりして、自己フィードバックすることでしょうか。

それと、うまい先輩に教えてもらうのも、

自分1人でスキルをかき集めていくより、

「成長が速い」ということも実感しています。

仕事ができると思う先輩と土日1年間内勤一緒にしてて気づいたのですが、

「メンターを持つこと」も重要だと思います。

まさしく去年はそれを実感した1年でした。

 

 

Q、MRは医療貢献に役立っていると思いますか?

→人によるんじゃないでしょうか?

私が考えるに、顧客の方を見て、仕事してるかどうかですよ。

「この行動は顧客から感謝されてるのか」、というのが行動基準にあれば、

それだけでMR活動って意義があることだと思います。

実際、私は以前のエリアで地域包括ケアがらみで、

人と人をつなげる活動ができたりもしたので、

その時は特にMRって医療に役立っているなと実感しましたね!

 

 

Q、MRの人数は減ると言われていますが、ズバリどのくらいになると思いますか?

→国の政策もありGE(ジェネリック医薬品)推進の流れには逆らえないところがありますので、今後は新薬立ち上げ時に必要な分MRを割り当てるというミッション制になるのではないかと考えています。

具体的な人数ですと、5万人ぐらいかなあ。

コントラクトは、増えるかなあと思うこともあります。

 

 

Q、AIや毎年薬価改定や訪問規制など、最近話題のトピックに関して

何か思うことがあれば聞かせてください!

→業界にとって、プラスの話題がないので、相対的に使えないMRは減っていくと思いますし、その方が顧客にとってもいいかもしれないと思ったりもしますね。

最近のオプジーボの薬価50%オフなど、「イノベーションをもっと評価しろよ」と思ったりすることもあります。

社会保障費の増大を抑えるために仕方ないと思うところもありますが、

納得しきれない部分もありますね。

 

 

Q、今後目指すキャリアについて教えてください!

→あと3年間は、大学病院の担当を頑張ろうと思っています!

そして、開業医担当の時代同様、成績トップを目指します。

(開業医時代は、3~4年間、成績でトップ10%ぐらいには入っていたそうです)

その後は、転職するかもしれない。T田薬品のオンコロジーとかも面白いかもですね!

コントラクトもいいかなと思ったりしています。

それと、もう少し成果主義のところに異動することも考えています。

頑張ったら頑張った分だけ報われたいですから。

薬の担当は今後ミッション制になってもいいのではないかと思うところもあって、

そうなったら、会社を変えてでも、長い間担当しているこの県で

新薬が出る会社に転職して、この地域の医療に貢献したいとも思っています。

 

 

Q、座右の銘やポリシーがあれば教えてください!

座右の銘は死ぬまでチャレンジ!

ポリシーは自分の在り方を意識する!


Q、オススメの本(座右の書)があれば教えてください!

→池上さんのMR向けの本全てです!


Q、MRは患者さんとコミュニケーションをとることがないですが、どのようなところにMRのやりがいを見出しますか?(具体的事例があるとありがたいです)

目標達成時にはやりがいを感じます!

また、うちの会社の製品ラインナップでは営業の側面が強くなるので、顧客に相対的に一番強くなった瞬間に感じます。

 


Q、出会った中で、尊敬できると思ったドクターとはどのような人でしたか?

謙虚で地域の事を考えて行動している開業医ドクター(実名で教えていただきましたが、公開は控えます)

 


Q、尊敬する歴史的人物や有名人は誰かいますか?そのひとのどのようなところに尊敬の念をいだきますか?

Q、あなたが考えるスーパーMR(尊敬する先輩MR)はどのようなところがすごいですか?具体的に教えてください!

頭の回転、知識力、体力、柔軟性、人間力のバランスが良く結果を出し続けている先輩。

ベースの製品知識を過不足なく、かつ自分の薬以外の得意ジャンルなどもつ。



Q、MRに今後求められるのはどのようなスキルでしょう?

→上記と同様です。


Q、MRに向いていると思う人はどんな人だと思いますか?

→ストレス耐性に強い人。

Q、どんなMRになりたいですか?orどんなMRでありたいですか?

→先ほど述べたような尊敬できる先輩社員のようになりたいです。

 

Q、最後にMRを目指す就活生の方に(就活上のアドバイスや

学生のうちにしておいた方がよいと思うこと)メッセージをお願いします!

→MRはバイタリティがあればスゴイ楽しい仕事だと思います。

いくらでも仕事はある(与えられる)のでいいと思いますよ。

 

アドバイスは、最近の若い人は、

年齢が上の人と関わりをどんどん持たなくなってる気がするので、

大学の教授とかでもいいから、自分から積極的にコミュニケーションをとっていくとよいのではないでしょうか?

社会に出たら、いろいろな年齢の人とコミュニケーションをとることになりますし、

社内で自分のことを評価する人たちもそういう年代の人たちですから。

 

それと、、

最初から、「自分なんて」と思ったり、決めつけたりしないでください。

限界を決めずにチャレンジしてみたら良いと思います!

会社には、学歴や学閥もないわけじゃないけど、

チャンレンジできる人が、これからの未来を切り拓いていく人なんだと

自分は思います。

 

 ________________________________________

いかがでしたでしょうか?

 

私は彼のことをもっと知れてよかったなと思いましたし、

彼のことをもっと好きになりましたね!

外見以上に、中身は更にかっこいい奴だと、同性ながら思いました!

 

そして、現役MRを対象とした、

このインタビューを記事にしていくという活動は

今年もっとやっていこう!と思いましたね!

こちらから働きかけないとダメですね!

中々皆さん自分から載せろなんて言う人は

いないと思うので^^;

(既に2人目の方にもアポイントのお時間をいただきました)

 

改めて、この場を借りて感謝の気持ちを言葉にしたいと思います。

Yさん、本当にありがとうございました!

 

 

本日の内容は以上です!

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 
参考になったという方、
下記バナーをクリックして是非応援してください♪

 

 

 

 

 

f:id:gyaosroomformr:20170115184915p:plain

 

 

 

 
【本日の要点】
 現役MRをインタビューしました!
是非ギャオス以外のMRが考えている意見や経験も読んで、吸収してください!
 
 【本日の注目記事】

若手社員が選ぶ「中小企業で良かった」TOP10 | R25

 

キャリアで目覚ましい成功を収めるための5つの方法│キャリアカーバー

 

S&P、武田を格下げ方向で見直し 米製薬買収で :日本経済新聞

 

移転企業に「高い国境税」 トランプ氏が当選後初会見 :日本経済新聞

 

【編集後記】

 最新号のプレジデントご覧になりましたでしょうか?

今回は、P13に製薬関連記事、P44、45に時給の高い職種ランキングが、

P92~96に遠隔診療に関しての記事があり、MRや業界関係者の方が

読んでおいた方がいいと思う内容が盛りだくさんでしたね。

もしまだの方は、是非お読みください!

 

f:id:gyaosroomformr:20170115185355j:plain

____________________________________
 
 
 
 今日も読んでくださいまして、アリガトウございます♪(*^-^*)
 
 参考になったという方は、下のスター☆をクリックお願いします↓↓
 
 もし更新されたら読みたいという方がいらっしゃいましたら、 
 
是非画面右上の『読者になる』ボタンをクリックお願いします。
 
フェイスブックツイッターでのシェアも大歓迎です!
 
ご意見やご提案ございます方は、遠慮なくコメントもお願いします。
 
MRや学生(MR志望者)の方の悩み相談も受け付けております。
 
もし個別にご質問や相談、コメントございます場合には、
 
twitter で「@gyaosroomformr」アカウント(製薬企業ギャオスの部屋 for MR)
 
にメッセージください!お待ちしております^^
 
【管理人について】
私立大学薬学部(4年制)卒業後、大学院の修士課程修了(薬理学2年)。
外資系製薬企業に入社、MR導入研修を首席で修了(当時のMR認定試験6科目中4科目で1位)、現在もMRとして働いている。エリアの開業医、地域中核病院を担当。5つ以上の新薬上市経験があり、そのうち3回ほど、売上や計画達成率で全国1位になったことがあり、全社表彰は3回受賞。将来は社長もしくは役員になり、自社や業界の矛盾点を正し、真の意味で患者貢献・医療貢献をしていきたいという夢がある。特技は情報収集発信・プレゼン。
趣味は英語・読書・自己啓発・グルメ・MR業界を盛り上げること・MR志望の就活生の相談に乗ること。資格はTOEIC800・薬剤師・MR・薬学検定1級・漢検2級など